2021.11.14
少しでも多くの方に商品を知ってもらえることができ、とても嬉しく思っております。
また12月21日18時30分よりYouTubeで結果発表をライブ配信にて行います。是非YouTube「筑後川ブランド委員会事務局」と検索してみてください。私たち久留米大学の学生が作った商品のPR動画もみれますよ(^^)
よろしくお願いいたします。
2022.04.07
今回、最前線で活躍される演奏者の方々に筑後川ブランドの趣旨にご賛同をいただき、はじめて、チャリティーコンサートを企画することができました。質の高…
2021.12.22
第6回筑後川ブランド大会の結果、新たに11の筑後川ブランド認定品が誕生いたしましたので、速報でお伝えします。 2021年11月23日に久留米シテ…
2021.12.17
https://youtu.be/f-GAZ_IQGeI こんにちは! TSUNAGARU~ランドセルリメイク~ の商品紹介ページへようこそ! …
2021.12.09
12月12日まで、以下の場所で「流域各地投票」を受け付けております。 なお、既に冊子が少なくなっている投票所もありますが、残数限りとなりますので…
https://youtu.be/l9h5OTinGNU こんにちは!こちらでは坂井ガラス工房の久留米絣ガラス器(脚付)について紹介していきたい…
2022.12.07
BasINKには、「Basin(流域)」x 「link(繋がり)」という意味が込められています。学生と筑後川、矢部川流域の市民・事業者が協力して…