久留米絣職人さんへの取材
<
六ツ門商店街でポーズをする久留米大学の生徒たち
生産者と消費者の笑顔
来場者に投票方法を説明する大学生
沖養蜂場にて生産者と学生たち
美しい鑿が並ぶ道具箱
展示場に並ぶ大学生
紅乙女酒造の長寿蔵
久留米絣体験ワークショップ
来場者に商品説明をする大学生
レモングラスティーを試飲する来場者
筑後川ブランド大会にて事業者の商品が並ぶブース一角
オンラインショップはこちら オンラインショップはこちら

お知らせ

BasINK 無事終了

2022.12.14

12月11日(日)と12月12日(月)に開催された、筑後川ブランドコンセプトカフェ「BasINK」無事に終了いたしました。12月11日に引き続き、12月2日もたくさんのお客様に足を運んで頂き本当にありがとうございました。12月12日は大学の開講日だったことも重なり、大学の教職員の方々や学生さんで大賑わい。 開店後からお客様〜! お忙しい中、お客

BasINKオープン

2022.12.11

本日11:00にオープンしました、筑後川ブランドのコンセプトカフェ「BasINK」開店後さっそくお客様にご来店頂いています。 カフェ空間 学生さんたちがギリギリまで試行錯誤して作ったメニューは、味はもちろんのこと、事業者さんの想いまで綴ったオリジナルのメニューになっています。ドリンクメニューの一つ飲む酢「酢飲」の牛乳バージョンを試飲させてもらい

筑後川ブランドコンセプトカフェ「BasINK」開催!

2022.12.07

BasINKには、「Basin(流域)」x 「link(繋がり)」という意味が込められています。学生と筑後川、矢部川流域の市民・事業者が協力して行う、筑後川ブランド大会や筑後川チャリティーコンサートと並ぶ、筑後川ブランドの取り組みの一つです。筑後川ブランドに認定された飲食物やインテリアに囲まれた、ゆったりとした空間の中で筑後川ブランドを少しでも多く

【報告とお礼】筑後川ブランドチャリティーコンサート

2022.07.24

去る2022年6月12(日)、文化センター共同ホール(福岡県久留米市)におきまして、筑後川ブランドチャリティーコンサートが開催されました。 開催にあたっては、久留米市、読売新聞社、西日本新聞社、久留米大学地域連携センター、NPO法人ハッピーママくらぶからの後援を受け、41の事業者・団体から厚いご協賛をいただきました。また、開催告知にあたって、筑後川・

全ての投稿をご覧になりたい方

お知らせ

ピックアップ

筑後川ブランドとは

筑後川ブランドとは

Overview

筑後川・矢部川流域の自然や文化が生み出した「モノ」(商品)、それらを創り出す「コト」(技や生産過程)、創り出している「ヒト」(事業者・生産者)の想いや魅力を多くの人に知って頂き、皆様からの「投票」によって「筑後川ブランド」として認定する取り組みです。

さらに詳しく

インターネット投票

筑後川ブランド大会

Contest

筑後川ブランド大会では、大会毎に「総選挙」「流域各地投票」「インターネット投票」を開催しています。地球の裏側の人々にも筑後川流域の暮らしを知ってもらい、地域の特色を生かした素敵な商品に出会って頂ければと思います。全ては持続可能な豊かな暮らしのために。

さらに詳しく

クラウドファンディング

クラウドファンディング

CF

筑後川・矢部川流域の環境や文化、生活に密着した「モノづくり」を広く知ってもらい、流域一体を盛り上げたい!そんな想いを持った事業者と久留米大学経済学部の学生達がタッグを組んだ筑後川ブランド大会。この取り組みを継続する応援をお願い致します。

さらに詳しく

オンラインショップ

オンラインショップ

Shop

「食品」・「飲料」・「日用品」・「工芸品」の4つのカテゴリーからの投票を経て生まれた筑後川ブランドの認定品。数多くの商品の中から選び抜かれた認定品だけを集めたインターネットショップを開設しました。筑後川流域に根付く高品質な商品をあなたのご自宅までお届けいたします。

さらに詳しく

認定品

認定品

Certification

筑後川ブランドは、「食品・飲料」・「日用品」・「工芸品」の3分野に分けて認定を行います。 「総選挙」「流域各地投票」「ネット投票」で選び抜かれた認定品は、どれも魅力のある商品ばかりです。このページでは、皆様の投票によって見事に筑後川ブランドに認定された商品をご紹介しています。

さらに詳しく

お問い合わせ

お問い合わせ

Contact Us

筑後川ブランド大会では、本大会に参加ご希望の事業者様や運営ボランティアなどを随時募集しております。是非ご協力をお願いいたします。その他、ご意見・ご要望などございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。みなさまの貴重なご意見をお待ちしております。

さらに詳しく